プロフィール
音スキンシップアーティスト   『JINTAッタ』          
音スキンシップアーティスト   『JINTAッタ』          
<ユッキー プロフィール>


自分に素直に、いつも笑顔でいられるように。
そんな想いを胸に、歌とラッパで奏でます。



音スキンシップ®アーティスト 
『JINTAッタ』

※「音スキンシップ®」は、商標登録されています。



 ユッキー

《 トランペット、歌、作曲、他 》

京都市立芸術大学音楽学部卒業。

トランペットを有馬純昭、八馬俊也の各氏に師事。

C.シュリューター、杉木峯夫、北村源三、各氏のレッスンを受講。

金管アンサンブルを呉信一氏に師事。
第8回ソリストコンテストにて奨励賞受賞。
第4回K作曲コンクールにて奨励賞受賞。


  


心を包みこむ、語りかけるようなどこか懐かしい音色のトランペット。
陽気な弾ける歌声。
思わず口ずさんでしまうオリジナルソングの数々。



音スキンシップ®『JINTAッタ』 アメブロ
   http://ameblo.jp/jintatta


音スキンシップ®『JINTAッタ』 じゃんぐる公園
   http://jintatta.junglekouen.com/



『JINTAッタ』のお店(ネットショップ)
CD,Tシャツなど
http://jintatta.thebase.in/
  
   
<メディア出演>

大分朝日放送OAB取材
https://youtu.be/NmKedBG7rhw(2015/1/26 放送)

UGTVゲスト出演
https://m.youtube.com/watch?v=2seGfarAxaM(2016/1/8 生放送)

大分放送OBS「かぼすタイム」出演
https://www.youtube.com/watch?v=jU_gzNZIrTA&t=51s(2016/11/8生放送)
  

取材 : 大分合同新聞(2011.6.3)記載
   シティ情報大分(2012.11 vol.342)記載
   大分合同新聞(2016.1.14)記載
   大分合同新聞(2016.5.2)「ひと」に記載
   

  

1、JINTAッタを始めたきっかけ 

結婚して地元福岡を離れ、
トランペットの仕事を中断。

出産後、
トランペットの仕事復帰が
子連れではなかなか
厳しい現実に直面。

なら、
子連れでお仕事を!
という想いから2009年に演奏活動を再開。

また、
生の音楽を聴ける場は多くあるが、子連れとなると
ハードルの高いものばかり。

誰もがもっと気軽に足を運べ、生の音楽を体で感じ、自由に表現できる場所が欲しかった。
  
 
後にこれが「JINTAッタ」となる。
  

やっていくうちに、オリジナルソングが続々とできる。
「ママのおひざ」は、下の子の出産後、お姉ちゃんになった娘と
ぎゅーってハグ出来なくなってた時に、
歌に合わせてなら、自然にハグできるかな~って出来た曲です♪

そんな、子育ての中から生まれたオリジナルソングが20曲ほどあります。
   


※2016年に『音スキンシップ®JINTAッタ』として、大分を中心に活動中!
  



2、『音スキンシップ®JINTAッタ』でこころがけていること。

始まりから終わりまで、
音楽でストーリーを
綴っていくこと。


音楽を自由に感じてもらうこと。

自由に表現してもらうこと。

カラフルな色を取り入れること。

笑顔あふれる演出。

自分が愉しむこと。


   

3、実績・経験

4歳よりピアノを始める。

中学生で、ブラスバンド部に入り、トランペットを始める。

高校では、オーケストラ部でトランペットを担当。


京都市立芸術大学音楽学部を卒業後、地元福岡で、結婚式でのトランペット演奏、九州交響楽団やその他楽団のエキストラ、チンドン屋のトランペット楽士、イベント出演、ライブ演奏、レストランでの演奏、等の傍ら、ブラスバンド部のトランペット指導、トランペット個人レッスンなど、後進の指導にあたる。


現在、『音スキンシップ®JINTAッタ』 主催。
トランペット演奏、指導の傍ら、ちんどん『大丸(オオマルラッパ社)』等で活動中。



JINTAッタCD:『ソミド ソミド ソファミレド』
『スバラシカ ジンタッタ』
『JINTAッタ 3 』


JINTAッタDVD&CD:第1弾『ベイ・ベイ・ベイビー』
         第2弾『ファイ・ファイ・ファイン』
         第3弾『シャイ・シャイ・シャイン』





チンドン屋「アダチ宣伝社」CD:『楽しいチンドン・昔のうた』でトランペット担当

その他:『汽車には誰も乗っていない』(たま)の中でアダチ宣伝社のトランペット楽士として参加収録
  


4、好評なこと・お客さまの声

「子どもが、今度JINTAッタいつ?って楽しみにしてるんです。」

「保育園の登園時にCDを流しながら行くと、毎日ご機嫌に行ってくれて助かるんです。」

「CDがお気に入りで、いつも聴いているんですが、気がついたらパパが全部覚えてました(笑)」

「こどもの教室と思って来たけど、私が楽しんじゃいました!」

「初めて参加しましたが、初めて聴く歌なのに楽しそうに歌っていました!」

などなど



5、夢

「スオーノ(音霊~おとだま~)」となり、時空を自由に行き来する

楽器や声、動きを使い、空間の周波数をチューニングし、
必要なところに「旬」のタイミングで現われ、
その時間空間を幸せと喜びでいっぱいにする音霊となる。



6、趣味や好きなこと

趣味
 健康オタク、カフェめぐり、スピリチュアル


好きなこと
 温泉めぐり、妄想、チョコレート、コーヒーを飲むこと、おしゃべり、一人旅


7、信条
 
 「自分を愉しむ」
 「人のせいにしない 」
 「自分を信じる」
 「自分を愛する」
 「大切なものを見極める」



8、好きなことば
 
「ホ オ ポノポノ」「ブラボー!」




■持っている資格や手法、経歴

★資格★

中学校第一種教員免許
高校第一種教員免許
運転免許




好きなもの

虹、星、月、ユニコーン、森、象、夢、ワクワク、キラキラ


<活動内容>

① JINTAッタ  
出張教室(子育てサロン、保育園など)
           
イベント出演
           
ちびっこ楽団
           
CD、Tシャツ、ステッカー販売
           

JINTAッタ講師養成セミナー【音スキンシップ®リーダーWEB講座】


② 音感アート教室  (音楽とアートの融合教室)月4回


③ トランペットレッスン(iichikoグランシアジュニアオーケストラ講師、個人指導、吹奏楽指導)


④ LIVE活動  不定期


⑤ 「音姿」 トランペットヒーリング
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人
QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
音スキンシップアーティスト「JINTAッタ」って??
2月スケジュール ⇒ コチラ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

お子様の贈り物に☆

2011年04月26日


お世話になっている

出逢い工房 竹山 さんに行ってきました。

3ヶ月の赤ちゃんに微笑みかけるテツ。

かわゆいね〜♪


生まれたばかりのCDを鳴らしてもらい、集まった方々で試聴。

娘さんが私と同じ干支というHさん。
お孫さんとお友達のお子様にプレゼントすると

JINTAッタCD 2枚

お買い上げいただきました!
ありがとうございます!!

このような感じで、
ゆかいなJINTAソングが広まっていったら嬉しいなぁ〜

なんて、夢ふくらむユッキーです♪


森町にある
出逢い工房 竹山 さんにも
CDを置かせていただけることになりましたので、
こちらにも足を運んでみられてくださいね☆

和の心を教えていただける、暖かい呉服やさんです!子連れでも大丈夫です。


今後も、CD共々よろしくお願いいたします!

ユッキー
  


Posted by 音スキンシップアーティスト   『JINTAッタ』           at 23:51Comments(0)

5月16日、 30日午 前の部ご 予約満席になりました!

2011年04月26日

朝から畑に行き、ミニかぶを10個たいらげる
うちのボン…

整体に行ったら、ちびっこが2名。
かぶをひとつずつあげたら、二人ともたいらげた!!

本当に美味しかったんだろなぁ〜


175FARMのかぶだよ〜♪♪♪


さて!


来月の175cafe☆YADOKARIさんでのJINTAッタ!


なんと、
16日、30日、両日とも午前の部がご予約満席になりました!

お申し込みありがとうございます☆

今後はキャンセル待ちの受付とさせていただきます。
ご了承くださいませ!


なお!

午後の部はまだあいております。

ぜひ、お申し込みいただきたく思います☆

よろしくお願いいたします!!


ユッキー
  


Posted by 音スキンシップアーティスト   『JINTAッタ』           at 23:49Comments(0)

4月25日 JINTAッタでした~♪

2011年04月26日

今日は、ゆかいなJINTAッタ~♪

YADOKARIさんで JINTAッタ~♪



午前の部では、

『音が出るこいのぼり』

を作りました~!!

お天気もよかったので、お決まりジンタ(楽隊)はヤド庭(外)に飛び出したよ~
いつものことですが、様子を撮影できないので詳しくはこちらをご覧くださいませ。


ランチタイムのお題は、『GWのご予定』。
みなさん、おでかけされるみたいでしたが、中には

「そろそろおっぱいをやめようかな」

とか、

「スプーンの特訓をします!」

とか。

GWもみなさん、前へ前へと邁進されるようでした~♪


さて!


午後の部は、『JINTAッタ 1stアルバム リリースパーティー』



ついに誕生しました!!

いつものようにJINTAッタソングで音あそびした後は、

新曲『ヤドカリ☆ブギ』を

ステキなジャケットデザイン ちかちゃん(ウクレレ)
おなじみ美味!ブリュレはこの人! パンダやさん(かえる木魚)
親愛なるパーカッショニスト あきちゃん(ゴロス)
美味しいものしか出さない! 175ママ(ピーナッツシェイカー)
細部に気がきく天使のスマイル ヤドカオリちゃん(ウォッシュボード)



ヤドカオリちゃんの演奏した楽器は、175farm代表の汗と涙の結晶!
こんな楽器みたことなぁぁぁぁ~い!!!
代表!!ありがとうございます!!

これを、みごとに操ってたヤドカオリちゃん。
さすがです!!



そして!

おしゃれアコーディオン りえさん♪

サプライズで、hahaさんから



こ~んなステキなお花畑をいただいて(涙、涙、涙)
りえさんがアレンジしてくださったそうで、
と~っても温かい胸に響く贈り物をいただきました!!

ありがとうございました!!!


ちびっこたちも、タンバリンやら鈴やらならして、
みんなで『ヤドカリ☆ブギ』♪♪♪

今までにない盛り上がりを見せ、ほぼ全員汗かいてたと思います(笑)

最高のジャケットを作ってくれた ちかちゃん

CDレコーディングに多大な協力者 スタッカーツのお二人、
レコーディング時に子供たちを預かってくれた 竹山の先生ご夫婦、makorin
太鼓はこの人 あきちゃん

175cafe☆YADOKARI 175ママ やどかおりちゃん パンダやさん 代表

hahaさん りえさん

皆さまのご協力のもと、このCDが誕生いたしました!!

本当に本当にありがとうございました!!!

そして、何より『JINTAッタ』にご参加いただいたちびっこたちご家族のおかげです!!
今後もぜひ、『JINTAッタ』をよろしくお願いいたします!!
ありがとうございました!!

CDは、今後もYADOKARIさんのほうで販売させていただけるので、
ランチに行かれた時でも、よかったらお手に取られてください。

オーナーメールでお知らせいただければ、ユッキーからも購入できます♪

どうぞどうぞ、よろしくお願いいたします~♪

ではまた、来月のJINTAッタでお会いしましょう~☆

ありがとうございました!!




  


Posted by 音スキンシップアーティスト   『JINTAッタ』           at 07:48Comments(4)音楽 教室 育児 イベント

明日午 後の部ご 予約満席になりました

2011年04月24日


今朝、畑に行ったら、
ジョロに ケロケロ♪


明日のジンタッタ、午後の部、ご予約満席になりました!

ありがとうございます!!
JINTAッタ 1st アルバム
『ソミド ソミド ソファミレド』

明日以降も、175cafe☆YADOKARIさんにて販売いたしますので、
どうぞよろしくお願いいたします♪

CDのご予約も受付中〜♪
欲しい方は、オーナーメールからご注文くださいませ〜

よろしくお願いします☆


明日のジンタッタに備えて、
おやすみなさい〜♪
  


Posted by 音スキンシップアーティスト   『JINTAッタ』           at 22:35Comments(0)

発売まであと少し!

2011年04月21日


ただ今、CDジャケットの構成や印刷打ち合わせで、ワァワァなってるユッキーです。

今回、ジャケットのデザインをしてくれたちかちゃん♪

打ち合わせをするたびに彼女の才能に引き込まれていく私。
彼女のイラスト、製作物、ファッション、家。
何から何まで夢の国!!

会うほどに夢の世界へと引き込まれていくユッキー。

そんなちかちゃんが作ってくれた今回の1stアルバムのジャケットは、夢あふれる心踊る仕上がりになっています!!

ドキドキワクワク((o(^-^)o))

ちかちゃん☆ありがとう!!


夢の世界がキニナル方は〜♪


4月25日(月)の午後の部へお申し込みください☆

オーナーメールよりどうぞ♪

『JINTAッタ 1st アルバム リリースパーティー!!』

4月25日(月)

14:10〜

175cafe☆YADOKARI にて


おやつとドリンク付 1000円


JINTAッタ おなじみの歌を皆で歌って合奏しよ〜!!

お申し込み、お待ちいたしておりま〜す♪♪♪


ユッキー
  


Posted by 音スキンシップアーティスト   『JINTAッタ』           at 23:02Comments(0)

おでかけJINTAッタ ユッキーがいくよ~!

2011年04月20日

出張教室『おでかけJINTAッタ』のお知らせです♪


子育てサークルやお誕生日会やランチ会など。
ちびっこが集まるところにラッパ先生ユッキーがおでかけして
おとあそび教室『JINTAッタ』を開催します♪

日にち、時間はご相談ください。

料金は、1組(お子様と大人)700円
    2人目からお子様一人に付き100円(手作り楽器費)

*遠方の場合は別途交通費をお願いします。


「お誕生日の歌をしたい!」とか、
「入学お祝いをしたい!」とか
「おじいちゃんおばあちゃんむけの曲をしてほしい!」とか


 内容も遠慮なくご相談ください!!

ユッキーカラーで盛り上げたいと思います!!


お問い合わせ&お申し込みは オーナーメールまで☆

お気軽にメールください☆
お待ちしておりま~す!!


ユッキー  


Posted by 音スキンシップアーティスト   『JINTAッタ』           at 10:00Comments(0)

5月のJINTAッタ 大募集~

2011年04月19日

5月の175cafe☆YADOKARI さんでのJINTAッタ♪

16日(月)、30日(月)に開催です!
以下、両日共通の詳細です。


午前の部『音あそび教室』

*詳細*

 時間  11:30〜13:30
    
 対象 音楽やうたに興味のあるお子様と大人(10組くらい)
   
 場所 175cafe★YADOKARI   

 費用:1,500円(大人のランチセットつき)
    ※ お子様のランチは別途ご注文願います
        
    ☆二人目からお子様おひとりにつき手作り楽器費用として100円


午後の部 16日『みんなで合奏の会』

*詳細*

 時間  14:10〜15:10
 
 場所  175cafe☆YADOKARI 
 
 対象  合奏したいお子様と大人(定員10組くらい)

 費用  1000円 1おやつセット(おやつとドリンク)付き
           
         キッズドリンクやおやつもあるよ〜(別注文)

参加者全員で1曲完成させよう!!

*演奏したい楽器のある方はご持参ください^^


午後の部 30日『5月生まれを祝おう会』

5月生まれのちびっこやママ達を皆でお祝いしよ〜!!

5月生まれはもちろん!そうでないちびっこ達も!!集まれ集まれ〜♪♪♪



*詳細*

 時間  14:10〜15:10
 
 場所  175cafe☆YADOKARI 
 
 対象  音や踊りが好きなお子様と大人(定員10組くらい)

 費用  1000円 1おやつセット(おやつとドリンク)付き
           
         キッズドリンクやおやつもあるよ〜(別注文)

ファラランダンスをみんなで踊っちゃおう~♪

お申し込みは、


1、お子様のお名前(よみがな)と年齢
2、 大人の方のお名前

3、 連絡先(携帯など)

4、 参加希望日にちと午前の部か午後の部か

5、30日午後の部の参加希望で5月生まれの方は、お誕生日。


を、オーナーメールにてお知らせください♪

待っていま~す★


ユッキー



  


Posted by 音スキンシップアーティスト   『JINTAッタ』           at 12:00Comments(0)音楽 教室 育児 イベント

4/25(月)午後の部 あと5組!!

2011年04月19日

4月25日(月)の175cafe☆YADOKARIさんでのJINTAッタ!!

あと5組受付中~!!


午後の部『JINTAッタ 1stアルバム リリースパーティー』

*詳細*

 時間  14:10〜15:10
 
 場所  175cafe☆YADOKARI 
 
 対象  JINTAッタ好きなお子様や大人(10組限定!!)

 費用  1000円 おやつとドリンク

 「JINTAッタ ソミド ソミド ソファミレド」先行発売!!
 (先行発売後は、175cafe☆YADOKARIさんにてご購入可) 

な!なんと!!
JINTAッタでおなじみのあの歌やこの歌がCDに!
興味のある方は来・テ・ネ☆

CD10枚限定ノベルティグッズ付きicon

お申し込みは、


1、お子様のお名前(よみがな)と年齢
2、 大人の方のお名前

3、 連絡先(携帯など)

4、 参加希望日にちと午前の部か午後の部か


を、オーナーメールにてお知らせください♪

待っていま~す★


ユッキー

  


Posted by 音スキンシップアーティスト   『JINTAッタ』           at 10:00Comments(0)音楽 教室 育児 イベント

JINTAッタでした~♪

2011年04月18日

本日は、175cafe☆YADOKARIさんでのJINTAッタ♪

午前の部は、初めてご参加の方が多かったのですが、
ちびっこもママたちも愉快に歌ったり踊ったり♪

とーっても賑やかに音あそびできました!!

ありがとうございます^^!!



今日の手作り楽器は、

『こいのぼりカズー』



ブーブー吹いて、ジンタ(楽隊)になったよ!!

そのほか、タンポポの茎で笛を作ったり。

おいしいおいしいランチの後は、



お天気だったので、お庭遊び~
これも、175cafe☆YADOKARI JINTAッタのお楽しみであります☆

さて。

午後の部は、初の試み!!

ちびっこもママも参加して、みんなで1曲を完成させるJINTAッタ!!
タンバリンや鈴、カスタネットにお鍋(笑)
などを使って、おなじみ『ちびっこのうた』を完成させました!

動画を撮って、ブログにアップしたかったのですが、
今回はできませんでした。
ごめんなさい(涙)

とっても楽しかったので、この企画、来月もやりたいと思います♪



本日も、楽しいひとときをありがとうございました!!
またのご参加をお待ちいたしております。

ユッキー  


Posted by 音スキンシップアーティスト   『JINTAッタ』           at 23:26Comments(4)音楽 教室 育児 イベント

4月のJINTAッタ 

2011年04月15日



4月の175cafe☆YADOKARI さんでのJINTAッタ♪

18日(月)、25日(月)に開催です!
以下、詳細です


4月18日(月)
    

午前の部『音あそび教室』

*詳細*

 時間  11:30〜13:30
    
 対象 音楽やうたに興味のあるお子様と大人(あと2組!)
   
 場所 175cafe★YADOKARI   

 費用:1,500円(大人のランチセットつき)
    ※ お子様のランチは別途ご注文願います
        
    ☆二人目からお子様おひとりにつき手作り楽器費用として100円


午後の部『みんなで合奏の会』

*詳細*

 時間  14:10〜15:10
 
 場所  175cafe☆YADOKARI 
 
 対象  合奏したいお子様と大人(定員10組くらい)

 費用  1000円 1おやつセット(おやつとドリンク)付き
           
         キッズドリンクやおやつもあるよ〜(別注文)

参加者全員で1曲完成させよう!!

*演奏したい楽器のある方はご持参ください^^


4月25日(月)

午前の部は定員に達しました。午後の部募集~♪

午後の部『JINTAッタ 1stアルバム リリースパーティー』

*詳細*

 時間  14:10〜15:10
 
 場所  175cafe☆YADOKARI 
 
 対象  JINTAッタ好きなお子様や大人(定員10組くらい)

 費用  1000円 おやつとドリンク

 「JINTAッタ ソミド ソミド ソファミレド」先行発売!!
 (先行発売後は、175cafe☆YADOKARIさんにてご購入可) 

な!なんと!!
JINTAッタでおなじみのあの歌やこの歌がCDに!
興味のある方は来・テ・ネ☆

お申し込みは、


1、お子様のお名前(よみがな)と年齢
2、 大人の方のお名前

3、 連絡先(携帯など)

4、 参加希望日にちと午前の部か午後の部か


を、オーナーメールにてお知らせください♪

待っていま~す★


ユッキー











  









  


Posted by 音スキンシップアーティスト   『JINTAッタ』           at 02:45Comments(0)音楽 教室 育児 イベント

4月生まれ JINTA ッタ〜♪

2011年04月12日

4月11日 午後の部!

『4月生まれJINTAッタ』

でした〜♪



♪ さぁ はじまるよ
♪ ちびっこのうた
♪ ぽぽんぴ ぽんぽん(絵本)
♪ キラキラバースデー
♪ ファラランダンス

4月生まれさんが、
ちびっこ2名ママ2名!

お誕生日おめでとう(*^▽^)/


ちびっこ達は鈴やタンバリンを鳴らしてグルグル回る回る〜♪

参加2回目のてっちゃん(2才)がイントロを聞いただけで、

『おはよ〜こんにちは〜』
と歌ってくれました!!


ユッキーもびっくらたまげました!!


ちびっこ達はアコーディオンに興味津々!

ラッパの音に「うるさーい」と言いながら笑顔でラッパに近づく!!

初参加のみおちゃんも私にずっとついて来てくれて♪♪

愉しい愉しいジンタッタでした♪

175cafe☆YADOKARIさん
今日のおやつは

『クレームブリュレ』

表面はパリっ!
中はとろ〜り幸せの味。
ブォ〜ノ〜(o^〜^o)


皆様、ありがとうございました〜!!




追記

また余震や地震があってますね。

うちの娘はテレビを見て「怖いから見たくない」といいます。5才。

うちの姪っ子は「津波が来たら逃げないかんね」といいます。4才なりたて。

うちの息子はテレビをじーっと見ます。気がそれて笑ったりします。2才。



何才から、どうにもならない『恐れ』や『不安』を認識するんでしょう。。


5才の娘はぼんやりとわかっているのかしら?


自分が子供の頃、ニュースで戦争の場面を見て、とても恐ろしくなった記憶があります。

私のとこにも戦争がやってきて、死ぬかもしれない。
とおもいました。

そして、

見なけりゃよかった。
知らなきゃよかった。
何も知らないって幸せだなぁ〜
小さい時はよかったなぁ〜

なんて思った記憶があります。


小さな子供達は、ありのままの『今』を受け入れ生きています。
先のことはきっと考えてないでしょう。


『今』の幸せを感じ、笑顔になる。
その笑顔が大人をホッとさせてくれます。


子供達がずっとずっと笑顔でいられるように、
笑うことを忘れてしまわないように

笑顔あふれる音あそびを
私なりに考えていこうと思います!

どんな時でも前を向いて。
  


Posted by 音スキンシップアーティスト   『JINTAッタ』           at 10:16Comments(3)

JINTAッタ音あそび〜♪

2011年04月12日

4月11日

JINTAッタでした〜♪

午前の部は、愉快に音あそび!

♪ さぁ はじまるよ
♪ あなたを想う
♪ ちびっこのうた
♪ ママのおひざ
♪ おにぎりをつくりましょ
♪ とおりゃんせ
♪ 楽器作り 『リンリン』
♪皆でJINTAッタ〜!!!

うっすら汗ばむほどに、ママもちびっこも楽隊(JINTA)やっちゃいました☆


たくさん動いた後は、美味しいランチ(o^〜^o)

175cafe☆YADOKARIさんのランチは本当に本当に

マジ美味!!!

JINTAッタのない日も足しげく通っています!

普段の私に気づいてくださる方も増えてきました(笑)

今後もJINTAッタをどうぞよろしくお願いします☆


本日もご参加いただきありがとうございました!!!
  


Posted by 音スキンシップアーティスト   『JINTAッタ』           at 10:07Comments(0)

4月生まれJINTAッタ~ やるよ♪

2011年04月09日

今度の月曜日は~♪


☆4月11日(月) JINTAッタ 午後の部☆

 『4月生まれJINTAッタ』


4月生まれのちびっこやママ達を皆でお祝いしよ〜!!

4月生まれはもちろん!そうでないちびっこ達も!!集まれ集まれ〜♪♪♪


ファラランダンスでお祝いしよう〜

4月生まれのママも大歓迎!!
(年齢は聞きませんから^^)


*詳細*

時間 14:10〜15:10

場所 175cafe☆YADOKARI

対象 音に興味のあるお子様と大人
  (兄弟参加OK)

定員 あと3組ほどいけます!

費用 1000円(1おやつセット付き)


お子様用ミニおやつもあるよ~


お申し込みは


1、お子様のお名前(よみがな)と年齢
2、 大人の方のお名前

3、 連絡先(携帯など)

4、 参加希望日にちと午前の部か午後の部か

5、お誕生月の方は生まれた日にち

を、オーナーメールにてお知らせください♪

待っていま~す★


ユッキー
  


Posted by 音スキンシップアーティスト   『JINTAッタ』           at 07:00Comments(0)音楽 教室 育児 イベント

午後の部も賑やかに!!

2011年04月03日

深夜の更新で失礼します!(^-^*)/

今日はとてもいいお天気でしたね〜♪

さて、175cafe☆YADOKARIさんでのJINTAッタ♪

今月から、午後の部をパワーアップ!!

音楽付きのお話と、
ジンタ(楽隊)やっちゃいます!!

先月は、椅子に座ってのんびり〜とやってたんですが、
やっぱり動きたくなっちゃって(笑)
午後も

『ジンタッタ〜♪ジンタッタ〜♪』

合奏しちゃいましょ!!


そんなわけで、
午後の部も、賑やかにワーワーやっちゃいます!!

元気なちびっこ達☆
どうぞどうぞ〜♪♪♪

予告!

11日(月)午後の部のお話は、
『友達ってステキだな』
(画像のお家が出るよ)

お楽しみに♪
  


Posted by 音スキンシップアーティスト   『JINTAッタ』           at 00:35Comments(0)