プロフィール
音スキンシップアーティスト   『JINTAッタ』          
音スキンシップアーティスト   『JINTAッタ』          
<ユッキー プロフィール>


自分に素直に、いつも笑顔でいられるように。
そんな想いを胸に、歌とラッパで奏でます。



音スキンシップ®アーティスト 
『JINTAッタ』

※「音スキンシップ®」は、商標登録されています。



 ユッキー

《 トランペット、歌、作曲、他 》

京都市立芸術大学音楽学部卒業。

トランペットを有馬純昭、八馬俊也の各氏に師事。

C.シュリューター、杉木峯夫、北村源三、各氏のレッスンを受講。

金管アンサンブルを呉信一氏に師事。
第8回ソリストコンテストにて奨励賞受賞。
第4回K作曲コンクールにて奨励賞受賞。


  


心を包みこむ、語りかけるようなどこか懐かしい音色のトランペット。
陽気な弾ける歌声。
思わず口ずさんでしまうオリジナルソングの数々。



音スキンシップ®『JINTAッタ』 アメブロ
   http://ameblo.jp/jintatta


音スキンシップ®『JINTAッタ』 じゃんぐる公園
   http://jintatta.junglekouen.com/



『JINTAッタ』のお店(ネットショップ)
CD,Tシャツなど
http://jintatta.thebase.in/
  
   
<メディア出演>

大分朝日放送OAB取材
https://youtu.be/NmKedBG7rhw(2015/1/26 放送)

UGTVゲスト出演
https://m.youtube.com/watch?v=2seGfarAxaM(2016/1/8 生放送)

大分放送OBS「かぼすタイム」出演
https://www.youtube.com/watch?v=jU_gzNZIrTA&t=51s(2016/11/8生放送)
  

取材 : 大分合同新聞(2011.6.3)記載
   シティ情報大分(2012.11 vol.342)記載
   大分合同新聞(2016.1.14)記載
   大分合同新聞(2016.5.2)「ひと」に記載
   

  

1、JINTAッタを始めたきっかけ 

結婚して地元福岡を離れ、
トランペットの仕事を中断。

出産後、
トランペットの仕事復帰が
子連れではなかなか
厳しい現実に直面。

なら、
子連れでお仕事を!
という想いから2009年に演奏活動を再開。

また、
生の音楽を聴ける場は多くあるが、子連れとなると
ハードルの高いものばかり。

誰もがもっと気軽に足を運べ、生の音楽を体で感じ、自由に表現できる場所が欲しかった。
  
 
後にこれが「JINTAッタ」となる。
  

やっていくうちに、オリジナルソングが続々とできる。
「ママのおひざ」は、下の子の出産後、お姉ちゃんになった娘と
ぎゅーってハグ出来なくなってた時に、
歌に合わせてなら、自然にハグできるかな~って出来た曲です♪

そんな、子育ての中から生まれたオリジナルソングが20曲ほどあります。
   


※2016年に『音スキンシップ®JINTAッタ』として、大分を中心に活動中!
  



2、『音スキンシップ®JINTAッタ』でこころがけていること。

始まりから終わりまで、
音楽でストーリーを
綴っていくこと。


音楽を自由に感じてもらうこと。

自由に表現してもらうこと。

カラフルな色を取り入れること。

笑顔あふれる演出。

自分が愉しむこと。


   

3、実績・経験

4歳よりピアノを始める。

中学生で、ブラスバンド部に入り、トランペットを始める。

高校では、オーケストラ部でトランペットを担当。


京都市立芸術大学音楽学部を卒業後、地元福岡で、結婚式でのトランペット演奏、九州交響楽団やその他楽団のエキストラ、チンドン屋のトランペット楽士、イベント出演、ライブ演奏、レストランでの演奏、等の傍ら、ブラスバンド部のトランペット指導、トランペット個人レッスンなど、後進の指導にあたる。


現在、『音スキンシップ®JINTAッタ』 主催。
トランペット演奏、指導の傍ら、ちんどん『大丸(オオマルラッパ社)』等で活動中。



JINTAッタCD:『ソミド ソミド ソファミレド』
『スバラシカ ジンタッタ』
『JINTAッタ 3 』


JINTAッタDVD&CD:第1弾『ベイ・ベイ・ベイビー』
         第2弾『ファイ・ファイ・ファイン』
         第3弾『シャイ・シャイ・シャイン』





チンドン屋「アダチ宣伝社」CD:『楽しいチンドン・昔のうた』でトランペット担当

その他:『汽車には誰も乗っていない』(たま)の中でアダチ宣伝社のトランペット楽士として参加収録
  


4、好評なこと・お客さまの声

「子どもが、今度JINTAッタいつ?って楽しみにしてるんです。」

「保育園の登園時にCDを流しながら行くと、毎日ご機嫌に行ってくれて助かるんです。」

「CDがお気に入りで、いつも聴いているんですが、気がついたらパパが全部覚えてました(笑)」

「こどもの教室と思って来たけど、私が楽しんじゃいました!」

「初めて参加しましたが、初めて聴く歌なのに楽しそうに歌っていました!」

などなど



5、夢

「スオーノ(音霊~おとだま~)」となり、時空を自由に行き来する

楽器や声、動きを使い、空間の周波数をチューニングし、
必要なところに「旬」のタイミングで現われ、
その時間空間を幸せと喜びでいっぱいにする音霊となる。



6、趣味や好きなこと

趣味
 健康オタク、カフェめぐり、スピリチュアル


好きなこと
 温泉めぐり、妄想、チョコレート、コーヒーを飲むこと、おしゃべり、一人旅


7、信条
 
 「自分を愉しむ」
 「人のせいにしない 」
 「自分を信じる」
 「自分を愛する」
 「大切なものを見極める」



8、好きなことば
 
「ホ オ ポノポノ」「ブラボー!」




■持っている資格や手法、経歴

★資格★

中学校第一種教員免許
高校第一種教員免許
運転免許




好きなもの

虹、星、月、ユニコーン、森、象、夢、ワクワク、キラキラ


<活動内容>

① JINTAッタ  
出張教室(子育てサロン、保育園など)
           
イベント出演
           
ちびっこ楽団
           
CD、Tシャツ、ステッカー販売
           

JINTAッタ講師養成セミナー【音スキンシップ®リーダーWEB講座】


② 音感アート教室  (音楽とアートの融合教室)月4回


③ トランペットレッスン(iichikoグランシアジュニアオーケストラ講師、個人指導、吹奏楽指導)


④ LIVE活動  不定期


⑤ 「音姿」 トランペットヒーリング
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人
QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
音スキンシップアーティスト「JINTAッタ」って??
2月スケジュール ⇒ コチラ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

7/13(土) まちのわカフェ de JINTAッタ♪ やるよ~

2014年06月26日

来月は大分まちなかライフパルで行われる

『まちのわカフェ』 de JINTAッタ させていただきます♪



2014年7月13日(日) 14:00~14:20

場所 ライフパル

参加費 ちびっこと大人 1組 500円(兄弟姉妹は300円)

 ※お車は、近隣のコインパーキングをご利用ください。


お申し込みは、

1、件名に「まちのわカフェ」
2、お子様のお名前(よみがな)と年齢

3、ママのお名前

4、連絡先(携帯、メールなど)


を、オーナーメールまたは、jintatta23@yahoo.co.jpまでお願いします。





この日は、11:00~16:00まで
いろんなアーティストさんが出店されるそうです☆

バンドも出るようですよ~♪

詳しくは、またアップいたします。

お申込み、お待ちいたします~!!  


Posted by 音スキンシップアーティスト   『JINTAッタ』           at 16:45Comments(0)イベント

Akiko Nakahima solo LIVE 【MARIA】 決定!!

2014年06月26日



ついに!
大分で!!!

中嶋晃子さんのLIVEが実現!!

みなさん♪
晃子さんの歌声に。一緒に包まれましょう~!!!
MARIAの歌声~♪♪♪

(私もほんのりトランペット吹きます☆)

Akiko Nakashima solo LIVE 【MARIA】


日時 7月18日(金) 18:30 open 19:00 LIVE start

    場所 日本福音ルーテル大分教会 (大分市大手町2丁目3-25)

        ※お車はお近くのコインパーキングをご利用ください。

 チケット 大人3000円  学生(中学生以上)2000円

        ※小学生以下入場不可



詳細→https://www.facebook.com/events/481480921997178/?ref_dashboard_filter=upcoming

動画→https://www.youtube.com/watch?v=pUGdTTz3qMQ&feature=player_detailpage


  


Posted by 音スキンシップアーティスト   『JINTAッタ』           at 09:46Comments(0)イベント

7月のスケジュール

2014年06月26日



♪7月のスケジュール♪

8(火) 10:00~ グリーンコープ100円基金発表(教育会館)
     15:00~ 音感アート教室 フレーズクラス

9(金) 明野中学校トランペットレッスン

13(日) 14:00~「まちのわカフェ」 de JINTAッタ (募集中)

17(木) 11:00~ 食道ひまわりJINTAッタ (募集中)

22(火) 10:30~ JチビーズJINTAッタ
      15:00~ 音感アート教室 フレーズクラス

23(水) 11:00~ ベイビーJINTAッタ(募集中

25(金) 10:30~日出ンタ(カサデルビエント

26(土) 11:00~ ホルトホールJINTAッタ(中央こどもルームへゴー!!)





募集中の教室お問い合わせ trombafelice@gmail.com


詳細は、またアップいたします!



その他、オーノユキヨ主催 お勧めイベント

12(土) 11:00~『空気パンツ&ブラ 満月のお話会 昼の部
     
  17:00~『空気パンツ&ブラ 満月のお話会 夜の部


18(金) 18:30~【AKIKO NAKASHIMA solo LIVE 『MARIA』】 
日本福音ルーテル大分教会


19(土) 11:00~ 中嶋晃子WS ★Rainow voice Harmonazing basic 90分
      
14:00~ 中嶋晃子WS ***Music Class for Kids***

  


Posted by 音スキンシップアーティスト   『JINTAッタ』           at 08:00Comments(1)音楽 教室 育児 イベント

本日、予定通り!! 開催♪上人ヶ浜公園JINTAッタ♪

2014年06月23日

lt="" title="" >

本日、予定通り!!!
開催いたします~(*´∀`*)!!!

飛び入り大歓迎!!!

暑くなさそうで、よかったぁ~♪

別府上人ヶ浜公園にてJINTAッタ!!!


 日時 : 2014年6月23日(月) (12組さま)
 11:00~13:00
 
★雨天中止★
          
場所 別府上人ヶ浜公園
   (別府市上人ヶ浜町504-1)
   http://www.city.beppu.oita.jp/06sisetu/annai/03kouen/03-03syounin.html

料金 1組1600円(お弁当付)
   飛び入り 1000円(お弁当無し)
    

対象 ちびっこと大人 10組様くらい


内容 みんなでちびっこ音楽隊になろう♪
   アコーディオンやトランペットに合わせて
   歌ったり踊ったり。
   自分で作った楽器で音楽隊になっちゃおう!


みんな~ヽ(´▽`)/
上人ヶ浜公園に集まってね~ヽ(´▽`)/
待ってます♪♪♪
  


Posted by 音スキンシップアーティスト   『JINTAッタ』           at 07:09Comments(0)音楽 教室 育児 イベント

宇佐市子育て支援センター「コウサギ」de JINTAッタ★

2014年06月19日

先日は、
宇佐市子育て支援センター
こうさぎさんde JINTAッタ★


梅雨version
紫陽花咲かせて




雨降らす~♪

シフォンはその素材からか、
見ていて心もふわり、
やわらかぁ~な気持ちになります。

そこに
歌と雨の音が♪

なんとも言えない、
雨の景色が目に浮かんで
幸せになります(´▽`)

年内、もう一度おじゃまします♪


6月の宇佐は、
新緑のグリーンが眩しく、
森から「いらっしゃい」の声が
まあるいシャボン玉のように
やわらかく降ってきているようでした。

次の季節は、どんなかしら?
また、宇佐のちびっこたちと
JINTA(音楽隊)できること
とても楽しみにしています!!!


先生方、お母さん、ちびっこたち
愉快なひとときをありがとうございました(*^^*)

  


Posted by 音スキンシップアーティスト   『JINTAッタ』           at 03:06Comments(0)音楽 教室 育児 イベント

『癒しカフェ』JINTAッタ★

2014年06月18日



6/15(日)『癒しカフェ』でした。
盛り上がりました!!!



梅雨versionでおとどけしたJINTAッタ!!!



ちびっこたちの笑顔に大人たちも思わずニッコリ。
究極のスマイル癒し効果!!

これぞ!
『癒しカフェ』~(*´∀`*)


初参加でした。
皆さま、おせわになりました。

私もみんなの笑い声で浄化された感じ!!
本当にありがとうございました(*^^*)  


Posted by 音スキンシップアーティスト   『JINTAッタ』           at 00:30Comments(0)イベント

☆hand*hand*music☆

2014年06月14日

次回の音感アート教室は、
しほ先生の
hand*hand*music☆




どんなアートが出来るかな?
お楽しみに~!!!


☆来月、音感アート教室
プレ体験教室を企画中です。

月曜日の15:00~の
フレーズクラス(3~4才)

4~5才クラスも企画します。

調律されたピアノのある
少し動ける空間を探しています。

できれば、駐車場があるところで。

ご存知の方いらしたら、
ご一報ください♪

大分市内希望です。


では、次回のhand*hand*music
楽しむぞ~!!!


  


Posted by 音スキンシップアーティスト   『JINTAッタ』           at 15:03Comments(0)教室

6月11日の記事

2014年06月11日

JチビーズJINTAッタ★


雨も降らず、
子連れ移動にはとても
ありがたい1日!

梅雨にちなんで、
いろんなものが登場。

今日の手作り楽器は、
『フラシャワー』
夏を先取り!!
トロピカル~♪



お弁当は「ひまわり」の
マクロビ弁当。

お弁当を食べながらのおしゃべりは、
本当に世界が広がります!

音楽からみる世界。
食事からみる世界。
育児からみる世界。

すべて行き着く先は、、、

キニナル方は、
一緒におしゃべりしましょう!

すべてはひとつなのです♪

Jチビーズの皆さま♪
愉快なひとときをありがとうございました(*´∀`*)

JINTAッタから広がる世界、
体感してみませんか?

6/19(木)のひまわりJINTAッタ、
募集中です♪

6/19(木)11:00~13:00
1組さま1700円(マクロビ弁当付)

詳細→ http://jintatta.junglekouen.com/e639321.html

待ってます♪  


Posted by 音スキンシップアーティスト   『JINTAッタ』           at 11:17Comments(0)

6/22(日) ヒーリングマルシェ JINTAッタ★

2014年06月10日


こちらもよろしくお願いいたします!!

三重町の皆さま♪
お久しぶりに伺います(*^^*)

いろんなヒーリングブースが並びます!

ぜひ♪
遊びに来てくださいね~ヽ(´▽`)/  


Posted by 音スキンシップアーティスト   『JINTAッタ』           at 01:44Comments(0)イベント

長男からのメッセージ

2014年06月06日

 長男からのメッセージ

今朝、
「この世界は、テレビの中の世界なんで」

夕方、
「死んだらこのテレビの世界は終わるんで」

私、
「そしたらどうなるの?」

長男、
「新しい番組が始まる」


彼は、突拍子もなく的をついたことを教えてくれる。

  


Posted by 音スキンシップアーティスト   『JINTAッタ』           at 19:07Comments(0)育児

【トランペット個人レッスン】

2014年06月04日



トランペット個人レッスン。

トランペット初心者の方でしたが、
3つの音が出せました~!!!

「ドの位置が今日わかりました」
と、嬉しそうにおっしゃっていただきました。


【トランペット個人レッスン】

密かにやっています(笑)

お子さま~大人まで。
体験レッスン 2000円(45分)

お気軽にお問い合わせください。

trombafelice@gmail.com
  


Posted by 音スキンシップアーティスト   『JINTAッタ』           at 18:21Comments(0)教室

1つずつ丁寧に

2014年06月04日



月曜日、
『柿木太郎シェフ基本調理』

心に届いたメッセージは、

「エネルギーがごちゃ混ぜになるとそのもの本来の力を発揮できない。」

1つずつ丁寧に足していく

この心がステキな作品を産み出すのですね~(*´∀`*)



玄米だけでできたビーフンが登場!!

食事制限中の私の強い味方~!!!

いろんな食べ方できるって
裏に書いてあります♪



今朝の朝食は汁ビーフン。
なは~(´▽`)  


Posted by 音スキンシップアーティスト   『JINTAッタ』           at 07:57Comments(0)メッセージ

音楽する理由

2014年06月01日

『感謝や
 愛情や
 尊敬や
 言葉だけでは
 足りないから

 音楽しよう』

吹奏楽部の高校生の背中。



そう!
音楽は言葉を越える!!

それを
言葉で表現したTシャツ。

グッときました!  


Posted by 音スキンシップアーティスト   『JINTAッタ』           at 23:40Comments(0)メッセージいい響き